MENU

【重要】チャンネル登録者数10万名達成!活動の背景と銀の盾開封イベントがあります!

【ご報告】チャンネル登録者数10万名突破!活動の理由、銀の盾開封

※出典:【ご報告】チャンネル登録者数10万名突破!活動の理由、銀の盾開封/攻略 ! ゆずのディズニーパークちゃんねる(https://www.youtube.com/watch?v=WamyoRAWSik)

ゆのディズニーパークチャンネルの登録者数が10万人を超えたことを報告し、視聴者の支持に感謝の気持ちを述べる。今後も活動を続けていきたいという意気込みを伝える。また、10万人達成の記念として届いたプレゼントや、チャンネルの運営方針などを紹介する。最後に、今後も応援をよろしくお願いする旨を述べて結ぶ。

この記事の要約
  • ゆのディズニーパークチャンネルの登録者が10万人を超えたことを報告する動画を公開
  • チャンネルに感謝の気持ちを伝え、引き続き活動を続けることを約束
  • 銀の盾と呼ばれるシルバークリエーターアワードを受け取った
  • チャンネルの運営方針について説明し、正しい情報を提供し続けることを目指す
  • 今後もチャンネル登録者数を増やし、より正確な情報を届けられるよう努力する
  • 応援してくれる視聴者に感謝し、ディズニーをよりしめるようにすることを目指す
  • 今後の活動への応援を呼びかけ、引き続きチャンネルの活動を見守ってほしいと述べる
詳しくは動画でご覧ください
目次

登録者10万人超え!感謝の報告と今後の活動

どうもこんにちは、ゆのディズニーパークチャンネルです。今回は、ご報告動画となります。

この度、僕のチャンネル、ゆのディズニーパークチャンネルの登録者が10番目を超えました。本当にありがとうございます。

今すでに登録してくださってる皆さん、登録はしてないけどいつも見てくださってる皆さん、高評価コメントをくださってる皆さんのおかげでここまで活動を続けることができて、10万人っていう大台ですかね。立たせていただき来ました。本当に感謝をしております。

10万人記念!銀の盾のプレゼント

というわけで、こちら届きました、10万人のやつです。はい、箱めっちゃボロボロですよね。

まず、紙が入ってるんですよ。英語で、英語の紙。そしてこちらにジャじゃーん、銀の盾です。こちらいただきました。

紙もね、ちょっとちょっと見ますね。ま、英語なんですけど簡単に予約すると、なんか「このチャンネルはね、僕もそうですけど視聴者の皆さんと一緒に作り上げた10万目ですよ。もっともっと高みを目指して頑張ってね」と書いてあります。はい、ありがとうございます。

そしてこちらが噂のやつですね。多分、ここがねステンレスかな、ステンレスかアルミかなんかで、ここがピカピカの鏡なんですよね。ミラーです。なので、ちょっとあんまり映すと部屋の様子が映っちゃうので、慎重に行きます。あとは、この乾燥剤が入ってます。はい、というわけでこちら通称銀の盾です、シルバークリエーターアワードですね。ここに名前も掘ってあります。攻略ゆのディズニーパークチャンネル、10万サブスクライバー、ありがとうございます。

感謝と今後の活動

YouTubeを始めた時は、1000人行ったらいいかなとか、1万人行ったらだろうとか思ってたんですけど、このディズニー系のYouTubeで、ま10万人超えるって、なかなか難しいんじゃないかなって思っていたんですけど、ありがたいことに2万人、3万人ってなっていくにつれて、10万人ってもしかしたら目指せる数字なのかもしれないと思って、ここ2年くらいですね、1万人登録行ったのが始めてから1年ぐらいだったので、2年間で10万人目指したいと思って、下向きにに走っておりました。

僕は本当にあくまでただのディズニー好きな一般人なので、本当ね、この10万人の方々にチャンネル登録してもらえてるっていうことがね、本当に嬉しいというか、不思議ですよね。

元々僕がまYouTubeじゃなくて、ニコニコ動画になんかエンタメ動画を投稿していたんですね。で、その延長戦でまYouTubeにもニコニコ動画に投稿していたものを置こうと思ってチャンネルを解説したのがまりでした。でもここ2年くらい10万人という数字を目指してやってきていたので、正直10万人を達成した瞬間とか、10万人達成した後はどうするのかってのは全く決めていませんでした。なんか、目標達成しちゃってやる気がなくなっちゃうんじゃないかとかもちょっと思ったりはしたんですけれども、実際達成してからさあどうなるのかなって、自分の心の感情を見ていたら、まやっぱりもっとこう高みを目指していきたいまそういう感じに思いまして。

えまだまだ活動は続けております、YouTube登録者は今10万もう8000名ですかね。10万8000名の方、本当にありがとうございます。

僕のこのチャンネルの運営の方針としては、より良いメディアになりたいという気持ちです。現在の東京ディズニーリゾートは、パーク内非常に複雑なルールになっていたり、コロコロと運営方法が変わったりしていて、ま久しぶりに遊びに来る方なんかはついていけない方が多いんじゃないかなっていう肌感覚がありました。

で、そこで僕はただの一般のディズニー好きなオタクとして、年パスがなくなった今でもしょっちゅう行っているんですけど、そこで得た知識とか経験を元に、これから久しぶりに行く方に最新の情報とか攻略法とか、独自の攻略法とかをまお知らお伝えしていけばもっとね、救われる人が出てくるんじゃないかなと思って活動を続けております。

僕もまだ一般のちょっとディズニー好きぐらいの時、僕もね、ディズニー行く前とかは結構情報とかをね、調べてたんですけど、なかなかインターネットってクリティカルな正しい情報があまり出てこないですよね。ま中にはこうすごく丁寧に伝えてくださってるブログとかもあったんですが、やはり大きく1番最初に出てくるページは、うん、ちょっとなんか雑なまとめサイトみたいな感じだったりとか、信憑性が危ういサイトがやっぱり1番上に出てきがちだなっていう印象がずっとありました。

そんな中で僕がディズニーに通うようになって、ま概ね正しい情報とかを個人的に知りしれることがねできたりしたり、あとはこのコロナ禍で最新の情報を日々こまめにチェックしていたりっていう状況になった時に、僕ならそういう現状を打破できるんじゃないかなと思いました。

なるべく正しい情報を伝える有料なメディアになれるみんなが困って何かを調べた時に1番上に出てきて、それを見たら概ね正しい情報であるっていうそういう状況が生まれれば嬉しいなと思って、YouTubeで強く活動していこうと思いました。

例えば、チャンネル登録者数がなんか3人とかの人が聞いたこともないような情報を言っていた場合と、チャンネル登録者数10万人の人が聞いたこともないことを言っていた場合は、ですね、おそらく後者の方が信憑性が高く、信じやすくなるんじゃないかなと思っていて、このチャンネル登録者数っていう数字は、僕のことを応援してくださってる方とか、支えてくださってる方の数でもありつつ、初めて僕のことを見る方、僕の情報を聞いた方にとっての信憑性になるんじゃないかなと僕は感じています。

なので僕は、チャンネル登録者数を増やしたいし、そして調べたら1番上に出てくるような有料なメディアになるためには、現在ディズニー系のYouTubeでなかなか到達するのが難しいと考えられている10万人を超えるっていうそういうところを目標とすれば、調べた時に1番上に出てきやすいんじゃないか、そしてなるべく正しい情報を伝えやすいんじゃないかかと思って、ここまで2年間、3年間走り抜けてきました。

少なくとも僕の目的としては、なるべくデマ情報に惑わされなるべく正しい情報を皆さんにお届けして、より失敗せずに僕の好きなディズニーでねしんで欲しい。これおきにディズニーを好きになって欲しいっていう気持ちで活動を続けています。

そんなモチベーションで、これからも活動続けてまいりますので、もしよろしければ、今後も引き続きこの活動を応援してくださいますと非常に嬉しいです。

今回のご報告は以上となります。ここまでご視聴いただき、ありがとうございました。そして本当にいつも応援、誠にありがとうございます。これからも頑張ってまいりますので、是非これからもこのチャンネルのことをよろしくお願いいたします。それでは、またお会いしましょう。さようなら。

参考:【ご報告】チャンネル登録者数10万名突破!活動の理由、銀の盾開封/YouTube「攻略 ! ゆずのディズニーパークちゃんねる」(https://www.youtube.com/watch?v=WamyoRAWSik)

【動画】【ご報告】チャンネル登録者数10万名突破!活動の理由、銀の盾開封

まとめ:登録者数10万名突破!活動理由と銀の盾開封

この動画は、ゆのディズニーパークチャンネルの登録者が10万人を超えたことを報告する内容でした。

動画では、チャンネル登録者数の増加に感謝の意を述べており、紙と銀の盾が届いたことを見せながら喜んでいました。また、この成果に満足せず、より良いメディアになるために活動を続けると誓っていました。

また、ディズニーパークに関する最新の情報や攻略法を提供し、視聴者の方々がよりしめるように努めていると述べていました。彼の情報の信憑性と影響力が、チャンネル登録者数によって示されるとも言われており、目標として10万人を超えることを掲げていました。

彼の活動に対しては感謝と応援の気持ちを示しており、今後も彼のチャンネルを応援していくと述べていました。

全体として、彼の熱意と努力が伝わってきました。ディズニーパークに関する情報を求める人々にとって、彼のチャンネルは貴重なリソースになっていることが伝わりました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次